ドライバーの方が面接に行く時、自動車免許の書き方に迷うことがあると思います。意外と知らない、自動車免許を履歴書に記載する時に気を付けたいポイントや注意点について確認していきます。今回は、一番該当する方が多い普通自動車免許についてご紹介いたしますので、履歴書の作成の際にも是非参考になさってください。

 

免許の種類を、要確認

2007年6月1日以前に普通自動車の運転免許を取得した人は特に注意してください。ご取得した免許の種類が変わっています。お気づきの方もいるかもしれませんが、更新のタイミングで表記が「中型」に変わっています。これは、2007年6月1日の道路交通法改正によって普通自動車の分類が変わった事が原因です。これ以降の新しい普通自動車免許を取った方は、運転する車の制限が5トン車までになっています。ただし、それまでに普通自動車免許を所持していた方は、8トン車まで運転することが出来ます。
履歴書への記載の方法は、免許を以前に取得していて免許証に「8tに限る」という文言がない場合「中型自動車免許」と記載しましょう。タクシードライバーの面接などで、2種免許ではないとわかるように区別したいという時は、「中型自動車第一種運転免許」と記載しても良いでしょう。

オートマ限定は記載するべきか
結論から言うと、職種によるのではないかと思います。営業職で日常的に車を使う、ドライバー職、募集要項にマニュアル所持の条件がある、等の仕事を受ける場合以外は、オートマ限定で不利になることはあまりないでしょう。ただし、絶対とは言い切れません。不利になる可能性のあることを自ら記載してアピールすることも無いので、必要が無ければ書類で記載せずに、聞かれたら答えるという程度で良いと思います。

ドライバー職の面接のときには記載忘れに注意
ドライバー職志望の場合は、免許の所持が必須要件である場合も多いでしょう。記載忘れをすると、書類選考で落ちてしまうということにもなりかねません。書き終わった後、必ず漏れが無いか確認しましょう。第2種免許は、旅客を乗せての運転に必要な免許です。「第2種」表記は正式には漢数字の「第二種」が正しいそうです。既に第2種免許を所持している方は「平成○○年○月 普通自動車第二種免許 取得」と記載しましょう。

運転免を複数持っている場合の記載方法
履歴書では往々にして言える事ではありますが、運転免許は古いものから全て書くことが一番理想です。ただ、車が好きでドライバー経験が長かったりする場合には、書ききれないほど複数の免許を持っていることもあるでしょう。そんな時は省略しましょう。二輪、四輪、特殊に共通して、すべて大きい方の免許を記載しておけば伝わります。大型の免許を持っていると書けば、普通車と両方運転できると言う認識で受け取ってもらうことが出来ます。
履歴書を出す企業がドライバー職ではない場合によくあるケースですが、たくさんの資格を持っていて何を記載すれば良いか分からない時には、その職業に関連の深いものから記載していくようにします。履歴書の免許・資格欄は行数が少ないこともあります。もし運転免許の他に関連のある大切な免許・資格がある場合は、そちらを優先して記載しても良いでしょう。

   Send article as PDF